ヒト試験の種類・価格例

有効性試験05

睡眠

試験概要

試験デザイン
二重盲検並行群間比較試験
試験対象者
睡眠の質に悩みを持つ健常な日本人成人男女
試験参加者
SCR n=60名 ⇒ n=20名×2群
摂取期間
4週間
検査回数
2回(スクリーニング兼0W‐4W)
検査項目
  • 身体測定
  • 理学検査
  • 尿検査
  • 血液検査
  • アンケート【寝つきや目覚め等 主観的アンケート】
  • 睡眠測定(脳波計等)

試験スケジュール

※ 睡眠計の使用はSCR兼0W検査後に実施する場合もあります。

睡眠の質とは?

厚生労働省が発表した「健康づくりのための睡眠ガイド 2023」において、「適正な睡眠時間の確保」と「睡眠休養感 の向上」を目標に掲げている。このことからも、国民の心身の健康と、生活の質の向上のために、睡眠が重要視されている。

  • 睡眠の量(物理的な充足)=睡眠時間・・・適切に確保
  • 睡眠の質(主観的な充足)=睡眠休養感・・・質の向上

睡眠の質を評価するアンケート

例えば、「寝つき」「中途覚醒の回数」「熟睡度」「起床時の眠気」「目覚めのスッキリ感」「日中の眠気」等について、各因子が評価できるアンケートを用いて、睡眠の質を検証することができます。
また、睡眠障害に該当するような方をアンケートにて事前に確認し、治療が必要なほど深刻な方は除外します。

睡眠測定機器

脳波計

額等に電極を装着し、ご自宅で睡眠状況の詳細を検査することができる機器です。
医療機器を取得している機器もございます。
また、クラウド上でデータをチェックできるため、アプリ上やリモートでレポートを取得することができます。
AIによる解析技術も進んでおります。

睡眠検査で分かること

  • 入眠にかかった時間
  • レム睡眠の時間・割合
  • ノンレム睡眠の時間・割合
  • レベル別ノンレム睡眠時間・割合
  • 総睡眠時間
  • その他

ウェアラブル端末

腕時計型ウェアラブル端末。
腕に装着することで、睡眠や心拍、アクティビティに関するデータの取得が可能。
スマートフォンや、API経由でのデータ集積も可能。
医学研究において有用なツールとして広く活用されている。

価格例

試験名:
睡眠試験
デザイン:
非盲検単群試験
症例数
SCR15人、本試験10人
摂取期間
4週間
検査回数
2回(SCR兼0W‐4W)
合計費用(税別)
¥3,880,000

※検査内容の詳細につきましてはお問い合わせください

お問い合わせ